きもの あれこれ 洗ったり

きものを自分で洗う、縫って直す、着付けをあれこれ試すなど経験したこと、学んだことをなど綴ってみます。

仕立て衿を使おう  夏のお宮参り編2 

夏のお宮参りでの和装の暑さ対策について、、、

夏の着物対策

2.衿について

 先の記事での夏の着物のインナーを省略したため、半衿をどうするか。
現代はなんと便利なことであろうか。衿だけで売っているのである、しかもネットで買える!そう仕立て衿である。


この衿を選んだポイントは2つ
  • 衿じたいがきれいな形であること
  • 衿が着崩れしにくいつくり

もちろん夏物の衿(絽)で探し見つけた。「仕立衿」。
既製品のため衿の内側のカーブは当然美しく、体に固定できる仕組みも良い。自分で頑張るのも良いが、こうして便利な製品は頼っていこう。

f:id:kurumi_2010:20210604124954j:plain

仕立て衿

f:id:kurumi_2010:20210604125112j:plain

仕立て衿の着付け方


実際、子どもを抱っこするので、着物はやや着崩れるが、半衿はしっかりしている。(この崩れ感の違いによる違和感はまぁ無視して)。何より、自分の半衿つけ(裁縫)が甘いたために妙にそこばかり気になる不快感はない。
ネットでそんなに悩まなくてもいい価格で購入できるので、ぜひおすすめ一品ではある。

f:id:kurumi_2010:20210610125634j:plain

(衿に心配がないのは楽である) 

つづく